大分でおすすめの工務店3選
工務店とは施工エリアが地域に特化した業者を指します。ハウスメーカーは全国区が対象ですが、工務店は地域に根差した家づくりが中心なので、土地や風土に適した家を建てられるほか、価格も抑えられるメリットもあります。ここでは大分でおすすめの工務店を3つご紹介するので、ぜひ家づくりの参考にしてみてください。
サラダホーム
サラダホーム(SAKAI株式会社)
本社:〒879-7761 大分県大分市大字中戸次5890番地1
TEL:0120-171-953/097-597-1953
サラダホームは昭和36年創業の老舗工務店です。注文住宅、規格住宅、分譲住宅などさまざまな住宅を手掛けるほか、自然素材をふんだんに用いた家づくりを行っています。なかでも特徴的なのが漆喰(しっくい)を使用していることであり、漆喰には高い調湿性能と抗菌作用があるうえ、ウイルスも抑制してくれる効果もあります。
サラダホームはこの漆喰を外壁、内壁、天井などさまざまな場所に施しているほか「コーラルストーン」という消臭機能を持つ石灰岩や「クールーフ」という天然石の屋根材など、科学物質を含まない体に優しい家づくりに力を入れています。そのためアレルギーをお持ちの方や、子どもが安心して住める家が欲しいという方には向いています。
丁寧な設計も魅力
サラダホームは1棟1棟丁寧に設計してくれることも魅力として挙げられます。というのも当社は契約前に関係者全員による設計審査会が行われ、設計士・外部建築士・現場監督・担当営業など約10名の担当者が集まり、仕様内容や間取り、構造確認や設備に不備はないかなど逐一チェックが行われます。
このようにサラダホームでは各担当のプロフェッショナルが同時並行かつ多面的にチェックを行ってくれるため、不備の漏れによる心配も少なることはもちろん、工事への信頼も高まることでしょう。だからこそ創業以来、50年以上もの実績を誇ることができたともいえます。
なお、サラダホームは設計力も高く長期優良認定住宅に対応するほか、高い耐震性もあります。建物には強度の高さを示す「柱直下率」という基準があり、通常であれば50%以上が目安とされていますが、サラダホームはすべての住宅において60%以上と高い数値を確保しているためです。
わさだ工務店
有限会社わさだ工務店
住所:〒870-1133 大分市大字宮崎1492番地の151
TEL:097-568-5080
わさだ工務店は本格的な和風建築が特徴の工務店です。木の温かみやぬくもりを活かした設計を得意としており、建具もオーダーメイドで作成できる上、大工歴20年以上の職人や、50年の職人など、優秀な職人を多く抱えています。そのため施工品質は非常に高く、複雑な設計にも対処可能なので木の家が好きな方はもちろん、こだわりが強い方にも向いています。
また、当社は1棟1棟時間をかけて丁寧に設計することも信条に掲げており、施工エリアは本社から車で60分以内かつ、年間施工数も10棟に留めていますが、規模を抑えている分、施工品質は折り紙付きで、高性能な木造建築を建ててくれることでしょう。
ちなみに木材に関しても地元産である大分の杉材を使用するなど、地元に根差した家づくりを行っているほか、加工も人工的に行わず1年ほど自然乾燥させた手間のかかる高品質な木材を使用しています。つまり施工技術だけではなく、木材に関しても高い品質を担保しているため、強度や耐久性も高い家が建てられるわけです。
とことんまで利用者と向き合った家づくりも魅力
ほかにもわさだ工務店ならではの魅力として、プランと建築時のギャップが起きにくいことも挙げられます。これはどういうことかというと、たとえば「プランではよく思えたのに、いざ工事の段階に入ってみるとよくなかった」ということが解消されるまで打ち合わせを念入りに行っており、おすすめできるレイアウトは事前にすべて提案してくれます。
つまり利用者に配慮するだけではなく、必要だと思えることは予め先回りして提案してくれるため、建築経験がまったくない方でも安心して家を建てることができるのです。利用者の中にも「とにかく打ち合わせを密に行ってくれるから心強い」という方もいるため、初めての家づくりに不安がある方ほどおすすめできる業者といえるでしょう。
それにわさだ工務店の利用者はほとんどが紹介とのことなので、利用者とも強固な信頼関係を結べているともいえます。このように誠実性に関しても高い評価を受けているため、信頼できる業者に頼みたい方にもおすすめです。
井上建設
株式会社井上建設
住所:〒870-1121 大分市 大字鴛野1022番地の2
TEL:097-569-2198
井上建設は昭和47年創業の工務店で、木造建築を中心に手掛けています。当社は最先端技術ではなく、伝統工法を受け継いでいることが特徴であり、たとえば木材でいえば加工木材ではなく、職人がカンナやノミで削った「手刻み」による木材を用いるなど、昔ながらの工法で家を建てています。
なお手刻みの木材には機械には生み出せない木材ならではの美しさを引き立たせる魅力や、複雑な形状にも対応できるといったメリットがあるほか、曲がりなどクセのある木材でも、適材適所に使えばしっかりと機能できる特徴もあります。
つまり木材本来の能力や魅力を充分に発揮できることが井上建設の強みであり、さらにこれまでに木材加工の技術で数々の賞を受賞するなど、確かな施工技術もあります。ほかにも、地震に備えるための制振システムを導入していたり、エネルギー効率の優れた(ZEH)にも対応していたりするなど、省エネ性能や地震にも強いことが特徴です。
とはいえ何よりの魅力は古くからある伝統工法を脈々と受け継いでいる点ではないでしょうか?ほとんどのハウスメーカーが規格化された最先端技術で家を建てる中、伝統技術を重んじる井上建設は貴重な存在です。
まとめ
今回ご紹介した3つの工務店の特徴を簡単にまとめると、サラダホームは漆喰を中心に自然素材を豊富に用いた健康住宅、わさだ工務店は、施工技術が高く、とことんまで利用者に向き合って家づくりを行ってくれる、そして井上建設は古くからある伝統工法によって高品質な木造建築が建てられることです。どの工務店もおすすめですが、依頼の際には1社に絞るよりも、複数の工務店を比較した方がそれぞれの違いや特徴も分かりやすくなるでしょう。
家づくりでは様々な疑問や不安を持たれている方がほとんどです。
そのような方に向けて住まいの相談窓口がおすすめです!
無料で家づくりの住宅ローンから間取りまですべてご相談でき、自分に合った住宅メーカーを教えてもらえます。
ぜひ一度ご利用することで家づくりのイメージもより湧いてでしょう。

大分県の住まいの相談窓口ランキング!
イメージ | 1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | 5![]() |
会社名 | おうちの買い方相談室 大分東店 | スーモカウンター トキハわさだタウン店 | タウンライフ家づくり | 家づくりのとびら | 住まい選びのコンシェルジュ |
特徴 | 家づくりに関する悩みや不安をすべて無料で解決してくれる住まいの相談窓口 | 豊富な知識と経験をもつアドバイザーが理想の住まい探しを手伝ってくれる | 家族の個性を活かした世界に一つだけのマイホーム実現をサポートしてくれる | オンライン相談で家族が仲よく暮らせる住まいづくりをサポートしてくれる | 住まい選びに関するサービスをすべて無料で利用できる住まいの相談窓口 |
公式サイト |